CREATIVE INFORMATIONクリエイティブ通信

白髪ぼかしハイライトのやり方を画像でくわしく解説! | ソシエヘアー/ジャック・モアザン

2023/03/07
クリエイティブ通信

白髪ぼかしのやり方について、画像を用いて詳しく解説します。
また、白髪ぼかしのメリットやデメリット、白髪ぼかしのメンテナンス頻度、白髪ぼかしにおすすめのカラーやヘアスタイル、白髪ぼかしの料金についても紹介します。

白髪ぼかしハイライトのやり方

白髪ぼかしとは、白髪を染めるのではなく、白髪を活かしてカラーリングするメニューです。
白髪を活かしてハイライトを適所に入れ、白髪を目立たなくするのが特徴です。

白髪染めと白髪ぼかしの比較画像

白髪染めは、黒髪と白髪を同じカラーに染めます。
一方、白髪ぼかしは白髪を染めず、ハイライトと白髪染めではないカラー剤を使って染めるのが特徴です。
そのため、立体感や束感のある、デザイン性の高いヘアスタイルに仕上がります。
白髪ぼかしとは?詳しくはこちら

1.ハイライトを入れて黒髪と白髪のコントラストの差を少なくする

ハイライト施術シーン画像

ブリーチを使い、白髪の生えている部分や量に合わせてハイライトを入れます。

ハイライトが入った画像

根元から細かくハイライトを入れることで黒髪と白髪のコントラスト(色)の差を少なくし、白髪をぼかします。

2.白髪染めではないカラーで髪全体を染める

カラー全体塗布画像

ハイライトを入れた後に、白髪染めではないカラーで髪全体を染めます。

 仕上がり画像

カラーを入れることで髪全体が明るくなり、白髪が目立たなくなります。

白髪ぼかしハイライト動画

より詳しくはカウンセリングから施術までの一連動画を御覧くださいませ。

白髪ぼかしハイライトのやり方・伸びてきたあとのメンテナンスと頻度

白髪ぼかしは、初回にハイライトを入れた後、「リタッチのみ」または「カラーのみの施術」と「ハイライト+カラーの施術」を1.5〜2カ月ごとの頻度でメンテナンスを繰り返します。

 白髪ぼかしハイライト1か月後の画像

2回目の施術(初回の白髪ぼかしハイライトから1.5〜2カ月後)は、リタッチやオンカラーのみの「カラーのみの施術」でメンテナンスしていきます。

3回目の施術(初回の白髪ぼかしハイライトから4〜6カ月後)は、ハイライトの褪色具合に合わせて再度ブリーチを使ってハイライトを入れていきます。

白髪ぼかしは白髪が伸びてきても目立ちにくい状態が1.5〜2カ月ほど続きます。そのため、白髪染めのように頻繁に染め直す必要はありません。
根元や生え際の白髪が目立ってきたら、ヘアサロンへ2回目の予約を入れましょう。
白髪ぼかしハイライトのその後の様子、予約タイミングについて詳しくはこちら

白髪ぼかしのメリット

髪を明るいカラーにしたい⽅

白髪染めは、白髪を隠すために全体を暗めのカラーに染めます。
一方、白髪ぼかしは白髪を活かしてカラーリングするため、明るいカラーにも染められます。

伸びてきても白髪が目立ちにくい

白髪ぼかしは、ブリーチでハイライトを入れて黒髪と白髪を馴染ませるため、根元の白髪が伸びてきても目立ちにくいのが特徴です。

頻繁なメンテナンスが不要

白髪ぼかしはハイライトを入れて黒髪と白髪のコントラストを下げているため、白髪が伸びてきても目立ちにくく、白髪染めのように2〜3週間ごとに染め直す手間がありません。

白髪ぼかしのメリットについて詳しくはこちら

白髪ぼかしのデメリット

美容師のテクニックが必要

白髪ぼかしは白髪染めのように一色に染めるのとは違い、白髪の生えている場所や量に合わせてハイライトをデザインします。
そのため、白髪ぼかしは美容師の経験と技術力が必要です。

ブリーチを使用するので髪が傷むことも

白髪ぼかしはブリーチでハイライトを入れるため、髪に負担がかかります。
髪へのダメージが気になる方は、ダメージを軽減する⽩髪ぼかしカラー剤やホームトリートメントでケアしましょう。

明るいカラーになりやすい

白髪ぼかしハイライトにはブリーチを使用するため、髪色が明るくなる傾向があります。

白髪ぼかしのデメリットと対策について詳しくはこちら

白髪ぼかしのおすすめカラー・ヘアスタイルを紹介

白髪ぼかしハイライト×バレイヤージュ

白髪ぼかしハイライト×バレイヤージュの画像

髪の根元から毛先にむかって色のトーンが上がっていく、バレイヤージュの白髪ぼかしハイライト。
自然なグラデーションで、立体感のある仕上がりになります。
白髪ぼかしカラーについて詳しくはこちら

白髪ぼかしハイライト×アッシュグレー

白髪ぼかしハイライト×アッシュグレーの画像

明るさを抑えた、抜け感のあるアッシュグレーの白髪ぼかしハイライト。
落ち着いた大人女性の雰囲気を演出できるカラーです。
白髪ぼかしカラーについて詳しくはこちら

白髪ぼかしハイライト×グレージュ

白髪ぼかしハイライト×グレージュの画像

透明感や艶のある、グレージュの白髪ぼかしハイライト。
やわらかなヘアスタイルに仕上がります。髪の赤みを抑えたい方にもおすすめです。
白髪ぼかしカラーについて詳しくはこちら

白髪ぼかしハイライトを自分でする方法は?

白髪ぼかしは、白髪の生えている部分や量に合わせてハイライトをデザインします。
そのため、白髪ぼかしはプロの美容師であっても経験と高い技術力が必要です。
自分で白髪ぼかしハイライトをやってみてもイメージどおりに仕上げるのは難しいので、美容室での施術をおすすめします。

ヘアーサロンソシエは、白髪ぼかしの経験豊富なスタッフが多数在籍しています。
お客様の白髪の状態や髪質、なりたいイメージから、最適な白髪ぼかしに仕上げます。

お近くのヘアーサロン ソシエはこちらから

白髪ぼかしの料金

初回の白髪ぼかしハイライト料金相場
東京都内での白髪ぼかしハイライト初回料金のおおよその相場は、約15,000円〜25,000円程度です。
※カットや指名料金などは別、クーポンなし

ソシエの白髪ぼかしハイライトの初回料金例
  •  ◆カット+白髪ぼかしハイライト=15,400円
  •  ◆カット+白髪ぼかしハイライト+トリートメント=18,700円
  • ※指名料金別途 トップスタイリスト+¥1,100/スタイリスト+¥550

上記は通常料金ですが、割引クーポンを提供していることもあります。
詳しくはお近くの店舗メニューから料金・クーポンをご確認ください。
白髪ぼかしハイライトの料金について詳しくはこちら
SOCIÉ Group Concept
ヘアスタイルは、ここからはじまる。
Page top topへ戻る